top of page
Purple Background_edited.jpg

About

Purple Abstract_edited.jpg

Philosophy

経営理念

「感動」と「共育」で夢と活力溢れる社会を創造する

私たちは、バレエ教育で築いたしなやかな感性とひらめきで、ヒト・モノ・コトの魅力を引き出し、一度の出会いを一生のご縁に変える感動を創造します。

私たちは、感動と共育を通して、異なる背景や考え方を持つ人々が共に学び合い、尊重し合い、感動を軸に繋がり合う社会を築きます。

私たちは、子どもたちの「こんな大人になりたい」という憧れと未来に対する夢や目標を育み、自己実現へと導きます。

私たちは、子どもたちが幼少期から磨き続けたスキルを社会で活かせるように、企業とアーティストを繋ぐ新たな雇用形態を創出し、地域社会に喜ばれる人材を育成します。

私たちは、関わる全てのことに対して「感動」を基準に判断し、Can Do!へ導きます。

 

1.

2.
 

3.
 

4.
 

5.

President

代表紹介

プロフ候補1.JPG

やすな みずほ yasuna mizho

元劇団四季ダンサー、「オペラ座の怪人」に出演。

退団後、滋賀県にモリヤマシティバレエ を開校。
公共ホールとの共催事業公演のプロデュースをはじめ 行政の文化政策推進マネージャーとして教育機関の芸術体験導入に従事。
メディア掲載実績多数。

現在は(株)Yasunart 代表取締役・魅せ方プロデューサーとして、 舞台・イベント及び企業のブランド演出、講演など、関西を中心に活動中。

2012年より、地域のバレエ⽂化熟成に向け、守⼭市との共催による公演プロデュース活動をスタート。
さらに、卒業後も⽣計を⽴てながらバレエのプレイヤーや指導者として活動を続けることができるよう、 地域企業等との交流・検討会を重ねながら、新しい形態の雇用や環境づくりに向けて取り組んでいる。

History

経歴

法村・友井バレエ学校特別クラスにて法村牧緒に師事の後、

石井潤に師事

1991年 

英国ウエスト・ストリート・スクール留学
*ジュリア・ファロン、アニタ・ヤング

(現ロイヤルバレエスクール講師)に師事
第1回 中部日本バレエコンクールにてスポンサー賞受賞

1992年

オーストラリアにてゴールドコースト・ユース・バレエ団公演にゲスト出演

1994年

京都市建都1200年記念行事でオペラに出演    

京都市国際音楽祭バレエの夕べに出演

1995年

24時間TV「愛は地球を救う」ダンサー出演

1997年

土曜ワイド劇場「京都の芸者弁護士」振付担当

2000年

学校現場でのワークショップ・公演活動を開始

2001年〜

ダンス公演を中心にプロデューサー活動を開始

2002年

劇団四季「オペラ座の怪人」京都劇場柿落とし公演に出演

2004年

滋賀県守山市にモリヤマシティバレエを開校

2007年  

~2011年 

宮下靖子バレエ団にて、深川秀夫振付作品でソリストとして活躍

2008年

ブラジルにて文化庁国際交流支援事業「日伯移民100周年記念公演」出演

(株)Yasunart 設立

2012年

〜2013年

守山市文化政策推進マネージャーに従事

2019年〜

講演活動を開始

以降、京都・滋賀を中心に多数の舞台に出演

ダンサー略歴

Company

会社概要

​会社名

株式会社Yasunart

​設立

2008年7月

​代表者

やすな みずほ

所在地

〒524-0022 守山市守山1丁目6-12守山銀座ビル西棟2F

contact

お問い合わせ

ご質問やご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください

株式会社Yasunart

代表取締役 やすなみずほ

〒524-0022

滋賀県守山市守山1丁目6-12守山銀座ビル西棟2F

bottom of page